悪阻の程度は人それぞれ。いつ終わるかも人それぞれ。
そもそも終わるかどうかも分からない…。
こんな闇の中にいて、本当に気が狂いそうでした。
せめていつ終わるの分かればいいのに。
そんな中、食べられそうなモノを食べては吐きを繰り返しながら
悪阻が少し軽くなったかも?と感じたものをご紹介します。
悪阻中に食べられたもの
- マックのポテト
- ポテトチップス
- お寿司
- しゃぶしゃぶ
- トマトジュース(無塩)
- 炭酸水(無糖)
マックのポテトやポテトチップスは何故かパクパクと食べられました。
きっと妊娠中は芋類が食べたくなるのだと今では思います。
しかし、食べ過ぎると唯でさえ弱っている胃に
油でダブルパンチを食らわせることになりますので、
ほどほどが良いと思います。
また、これは「外食したんだから吐いてたまるか」という
意地もあったのかもしれません。
お寿司やしゃぶしゃぶは吐かずに美味しく食べられました。
それから、炭酸水(無糖)は悪阻の初期の頃にチビチビと飲んでました。
しかし、悪阻がひどい時間帯(夕~夜)に炭酸水を飲むと
ゲップで吐き気が誘発されてしまうことが分かったので、
それからはトマトジュースにシフトチェンジしました。
1日の水分補給はほとんどトマトジュースでした。
だって麦茶や水ですら気持ち悪くなるんだもん…。
お陰で大きい方(汚くてすみません)は
スルスルと赤く染まったブツが毎日出てきました。
あれだけのトマトジュースを大量に飲むことは
私の人生で二度と無いだろうと感じております。
0コメント